授業名:『絵から音を見つけよう』執筆者:伊藤貴光


 
内容 アートカードを提示し、そのカードから連想する擬音語を発表する。
用意するもの 筆記用具 ワークシート(HPからダウンロード)
活用することができると考えられる学年例 小学校低学年
一部又は全部を活用することが考えられる教科等例 国語
おすすめの作品
  • 東近美
  • 工芸館
  • 京近美
  • 西 美
  • 国際美
関連するキーワード
  • 図工美術キーワード:光 色 抽象
  • 他教科へのひろがりキーワード:文化
授業の進め方(重要箇所★)
  1. 自分の好きな作品が印刷されているプリントを選んで、自分が考えた擬音語、擬態語を記入する。
    ※ 児童が擬音語、擬態語を想像しやすいと思われる作品をワークシートに張り付け、事前にプリントをしておく(★)
    ※ 擬音語、擬態語を使った文を考える方法もある
     
  2. 自分たちが考えた擬音語、擬態語を発表する。
身につけさせたい力
  • 自分から進んで擬音語や擬態語を見つけ、正しく理解して使うことができる。


ⓒ JSPS KAKENHI 16H03110